鈴木 脩平
家庭用部
北海道の食卓、
生活を豊かにしたい


- 出身地
- 北海道 札幌市
- 学生時代の部活動
- 小学校2年生~高校3年生までサッカー部に所属
- 現在の担当
- 家庭用部にて味の素社・味の素AGF社の両社製品の営業担当。その他AGF製品内勤総括補佐 AGF®コーヒーエキスパート・アドバンス
仕事内容
家庭用部に所属して味の素社・味の素AGF社の一般の方向け家庭用商品の営業をしています。スーパーやコンビニエンスストア、ドラッグストアが主な取引先になります。商品を取り扱ってもらえるようにクライアントの仕入れ担当者を訪問し、商談や販促提案を行っています。お客様の抱えている課題を解決することを第一に考え提案を行います。
また、AGF製品内勤総括補佐も兼任していて、東京支社との窓口、売り上げ、経費の管理などの営業のバックアップ業務も勉強中です。
仕事のやりがい
営業では販促提案を主に行っていますが、お客様の販促テーマに合わせて自分のアイディアをお客様に提案し、それを具現化できることにすごくやりがいを感じています。普段の商談以外でも常にお客様が何を課題としているのかを考え、自分に何ができるかを考えるようにしています。また、コーヒー検定という社内検定があり、現在一年かけて研修を受けさせてもらっています。自己研鑽に対するバックアップが手厚く受けられることもやりがいにつながっています。
北海道味の素はこんな会社です
第一に地域密着。北海道が好きで、北海道を愛して、北海道のこれからを考える会社です。
自分のアイディアや考えを尊重してくれて、「やれるものならやってみろ!」という感じで、チャレンジすることに関しては前向きに背中を押してくれます。 また「各個人の豊かな生活があってこその仕事。」という価値観があるので、家族との時間や自己研鑽の時間を大切にしてくれる会社です。
8:30
8:30 / 出社
営業なので毎日決まったルーチンはありませんが、だいたい8:30頃に出社します。8:45
8:45 / メール・資料作り
取引先からのメールチェックやスケジュールの調整を行います。その他に打ち合わせに向けた資料作りや見積もり作成などを行います。11:00
11:00 / 社内MTG
チーム内で情報共有や売上進捗状況の確認などを行います。自分の企画の相談なども気軽に行えるフランクな雰囲気です。12:00
12:00 / ランチ
営業で取引先を回っている時は外食ですが、社内にいる時は社内でお弁当を食べます。食後は福利厚生の一環として設置されている味の素AGF社のコーヒーマシーンで大好きなコーヒーを。豆も厳選されたもので美味しいんですよ。
13:00
13:00 / 商談
取引先を訪問して商談を。自分の考えた販促企画を提案します。
だいたい2~3か所を訪問します。
16:30
16:30 / メールチェック
夕方は一旦社に戻ってメールチェックや翌日の資料の準備を行います。17:00
17:00 / 退社
一日の仕事が終わったら家に直行します。7カ月の娘の顔を早く見たくて。相当な親バカだと思います(笑)